眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2023年の振り返り

2023年もあと数時間で幕を閉じようとしています。年を追うごとに、「1年」という時間を短く感じるようになっているように思います。 だからこそ、毎日を大切に過ごさないといけないと思う大晦日です。2023年の最後の投稿は、音楽で締めます。 Facebookで友人…

社会科見学ツアー3日目in倉敷市

社会科見学ツアーも3日目、最終日を迎えました。1日目、2日目を読まれていない方は是非こちらからお読みください。 社会科見学ツアー1日目in岡山市 - 眼鏡のカガヤキ☆ 社会科見学ツアー2日目in備前市 - 眼鏡のカガヤキ☆ 国際交流を推進する倉敷市 さて、3日…

社会科見学ツアー2日目in備前市

1日目の岡山市を巡るツアーが、自分が考えていた以上に濃い内容となりました。まだ読まれていない方は、こちらから読んでください。 さて、12月27日(水)の2日目は、備前市です。備前焼について学ぶために、伊部へ行って来ました。岡山駅から、赤穂線で約30分…

社会科見学ツアー1日目in岡山市

冬休みに、学びましょう。 職場の社会科を教えている先生に声をかけて、一緒に勉強する校外学習を企画しました。 初日である12月26日は、岡山市を巡りました。 広島へ行かなくてもいい まず訪れたのは、岡山シティーミュージアムです。岡山駅から直結してい…

メリークリスマス

メリークリスマス。 我が家にもサンタさんがやって来ました。 娘には、ラジカセ。 息子には、ポケモンカード。 2人とも大喜びでした。 小学校高学年の2人ですが、踏み込んだ問いかけをするわけでもなく、サンタさんへプレゼントを願うので、毎年やって来ます…

今年の集大成

先週、学園内公開授業を行いました。 学園内公開授業とは、こども園・中学校・高等学校・短期大学・大学・大学院に向けて授業を公開している2週間です。今年で、3年目となります。教職を学ぶ学生も参観できるので、時間帯によっては、40名を越える参観者もい…

今年のクリスマスソングはこれで決まり!

クリスマスまで一ヶ月を切りましたね。 町は、クリスマスモードです。先月までハロウィンだったのに、あっという間にクリスマスへ。移り変わりが早いものです。年末に向けて、気温も一気に下がってきました。寒い冬ももうすぐです。 冬が始まるよ。この時期…

日本の良さを発見しよう旅行3日目

日にちが開いてしまいましたが、富山旅行の3日目です。まだ読まれていない方は、こちらから読んでいただけると、流れが把握できると思います。 [ 激しい雨と風 旅行も最終日です。 昨日よりも雨風ともに、激しくなっています。 朝に温泉に入り、朝食を済ませ…

親子は似る

僕は、ダメな父親だ。 父親になって、12年。 我が子に合わせるような事をしていない。 していないは、言い過ぎた。 あまり、していない。 僕は、我儘だ。 子供に合わすよりも、自分に引き寄せる。 僕が好きなものに、引き寄せる。 極めて、我儘だ。その我儘…

ガチャピンとムックが歌う「深夜高速」

仕事から帰って来る。 今日は、4連休明けの月曜日。 連休明けの日は、大人も子供もパソコンも。 起動するのに、時間がかかる。 今日から、公開授業週間の始まり。 今日から2週間、各先生が研究授業を行う。 それぞれが、「どや!」という授業をする。 勤務校…

日本の良さを発見しよう旅行2日目

温泉付きのビジネスホテルに宿泊していたので、朝から温泉に入り、朝食を食べる。 2日目の最終目的である宿だけ決めていたので、何をするのかは、朝食後に観光案内を見ながら、計画を立てました。 雨晴海岸へ 観光案内を見ていて、気になったのが雨晴海岸で…

無いものねだり

病気休養明けから、担任ではなく専科として、様々な学年、そして様々な教科の授業を行っています。それに伴って、日常的に見える世界が、大きく変わりました。今日は、どのように変わったのかを紹介します。 色が見える 頭では理解していましたが、今の立場…

尖った子供を育てるなら、教師がまず尖ろう

学校の先生は、教えることが仕事。 この考えは、変わってきました。 これだけ世の中に情報が溢れている世の中で、教えることが先生の特殊能力である訳がありません。随分と前からそうだったのかもしれませんが、動画コンテンツの発達に伴い、それがより顕著…

日本の良さを発見しよう旅行1日目

勤務校に併設している大学の入学試験が、今日・明日と実施されるために、勤務校は休みです。毎年ある11月の平日休み。平日が休みという優越感を感じながら、お出掛け出来るのが嬉しい限りです。昨年は、大阪へ出掛けてNGKへ行き、吉本新喜劇を観てきました。…

未来を担う子供たちへ

今日はどうだろう。 毎朝不安を抱えながら、起きます。 習慣として、午前5時にアラームをかけているので目が覚めますが、最近はここから更に30分タイマーをかけて布団の中に居座っています。 5時30分過ぎ、布団から出ます。 どれだけ疲れていても、体調が悪…

揃えることが大事、突き抜けることはもっと大事

みんなと一緒にしないといけない 集団生活である学校という場所において、揃えることは非常に大切なことです。それぞれが、自分の好きなことを行うと、収拾がつかない状態となるからです。この自分の好きなことという言葉が難しい。一方、様々な場面で自分の…

11月2日

今日は、20年程前のお話です。 2003年、ハロウィンが日本ではまだまだ定着していなかった頃のお話です。携帯電話で写真を撮って送ることができる「写メール」が最先端の頃、僕は大学生でした。 僕の学生時代は、学祭実行委員とバイトが中心の生活でした。10…

娘の修学旅行

明後日から娘が修学旅行へ行きます。 初めての宿泊研修が、修学旅行です。 娘は、凄く楽しみにしています。 1泊2日の奈良・京都への旅行。 僕も奥さんも関西人なので、奈良も京都も行ったことがあるけれど、友達と行ける旅行は別みたいですね。何のお土産を…

新しい「学校」を創ろうプロジェクト

「一緒に学校を創らない?」 いつもお世話になっている方から誘いを受けました。 「いいですよ。」 誘いには、基本的に応じる性格です。誘ってくれるのは、有難いことですし、経験をすることで何か得るものがあると思っているからです。 そもそも、「学校」…

デジタルネイティブ

スマホ、タブレットが生まれた時からある世代、デジタルネイティブ。 調べてみると、今の小学生よりも前から該当するようです。 デジタルネイティブ世代とは、日本では1990年代から2000年代に生まれた世代のこと。日本でインターネットサービスが普及したの…

覚えておかなくていいんだよ、忘れてくれ。

自分の言った言葉を覚えてくれている。 これは、嬉しいことです。 一方、言った本人は覚えていない場合もあります。受け取った側は、印象に残ります。発信した方には、あまり記憶に残っていない。よくある事です。それは、受け取った側は、自分の中にインプ…

1000のバイオリン

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ楽しい事をたくさんしたいミサイルほどのペンを片手におもしろい事をたくさんしたい さて、2014年1月6日から書き始めてきた「眼鏡のカガヤキ☆」もこの記事で、1000件を達成することができました。 約9年、日々の出来事を記して…

4年生社会科「自然災害から人々を守る活動」全授業記録-前半-

自分の授業を振り返るために、各授業の事を記録しておきます。これを読んだ方の少しでも参考になるように。授業スライドも公開します。 さて、4年生の社会科、2学期最初の単元は、「自然災害から人々を守る活動」でした。9月は、防災月間ということで、タイ…

映画「アントニオ猪木をさがして」

10月9日、スポーツの日。 今日は、久しぶりの何もない1日です。 映画を観て来ました。岡南シネマタウンへ。 新日本プロレス創立50周年企画映画「アントニオ猪木をさがして」 アントニオ猪木が亡くなって1年というタイミングでの公開です。「これは観たい!」…

暦を感じる

秋分の日が過ぎ、朝晩が一気に涼しくなりました。ついこの間まで、エアコンをつけないと寝苦しかったのが、嘘のように思えます。 中秋も過ぎました。今年の中秋は、9月29日(金)でした。そして、満月。ポケモンSleepもこれに合わせて、イベントが開催されまし…

Bye bye September

8月末から2学期が始まり、ようやく1ヶ月が終わりました。「予定外」の忙しさとなり、特に今週はそれに輪をかけた忙しさだったので、怒涛の1週間だったという感想です。 そんな9月も今日でお終いです。 日中は、30℃を越え、ずっと残暑のような感じですが、明…

準備が一番楽しい

9月も下旬となりました。 大学と併設する勤務校。 徐々に、最寄駅にいる学生数が増えて来ました。10月から後期の授業が開始されるのでしょう。大学生は、夏休みが長いですもんね。かれこれ、20年前の記憶を手繰り寄せながら、今日は記事を書きます。 準備に…

「4年振り」の開催

今年は、アフターコロナという事で、様々なイベントが4年振りの開催となっています。大きなお祭り規模のものから、町内の夏祭り、学区の行事と言った地域密着のものまで。特に地域の行事の再開が、なされているのではないでしょうか。 地域のつながりが薄く…

予定外のことだらけ

ようやく今週の仕事が終わりました。 今日は、オープンスクールがあったので土曜日まで出勤日でした。月曜日が、祝日なのが有難いです。 今週はお休みの先生に代わって、授業に多く入りました。空き時間が全て代打の授業となったので、自分がしようと思って…

待つのではなく、取りに行く

動きが止まっている人には、パスは通らない。 娘がやっているポートボールで、練習中にコーチによく言われていることです。バスケットボールと同じような要素のあるポートボールです。やはり、じっとしている仲間にパスを出すと、ボールを奪おうとしてくる相…