眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2014年読んだ本その8

f:id:meganenokagayaki:20140218073851j:plain
おはようございます。
今日は、自分が図書館で借りた本です。
 
誰でも成功する授業ルールの指導/加藤辰雄著
 
教育関係の本、所謂ハウツー本です。
新任の先生向けの本だと思います。
「今さら、読むのも・・・」という感じもしましたが、自分の授業スキルがアップするヒントが何かあればと思い、読みました。
 
写真は、読書メモです。
  • 主体的な学びを作る授業作りが大切
  • そのために、多様な学習方法&学習形態をとること
  • 子供達が納得できる授業ルールを作る
  • ルールは毎時間教える
  • ルールは可視化する
  • 話は目を見て聞く
  • 最後まで話を聞き、聞き返す。そして感想を述べる

今の自分の授業のあり方を見直すきっかけを与えてくれた本になりました。読み終わった後に、

 

  1. 今も意識的に実践していること
  2. 何気なく行っていること
  3. 意識が向けられていなかったこと

に分けて整理しました。「何気なく行っていること」や「意識が向けられていなかったこと」に意識を向けて来年度は実践していこうと思います。
 
来年度は、教師になって10年目になります。節目の年にしっかり学び、節を太くして次のステップに進んでいきたいです。
 
今日も読んでいただきまして、ありがとうございます。