眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

ここからもうひと踏ん張り

f:id:meganenokagayaki:20141225100033j:plain
2014年もあと1週間ですね。

受験生にとっては、ラストスパートの時期になっています。
岡山の中学受験は、12月から始まり、1月で終了するのです。

今年は、縁あって年末年始ずっと6年生の理科を授業しています。

理科は、暗記科目というイメージがあると思いますが、最近はただ単に暗記しているだけでは、難しい感じになっています。

  • なぜそうなると思いますか?
  • どのような実験を行えばよいか説明しましょう。

考えを問われる問題が増えています。また、表やグラフから数値を読み取り、答えを導き出すことも多く求められます。

なので、繰り返し学習による知識の定着&表やグラフを読み取る練習が大切なのです。

得手不得手な単元もあるでしょうが、基礎的な部分を落とさないように広く浅くの学習が求められます。

教えている子供が、志望校に合格できるように試験の日まで全力でサポートしていきたいと思います。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。