眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

教訓Iが心に鳴り響く

f:id:meganenokagayaki:20170406214846j:image

心からお悔み申し上げます

ミュージシャンの加川良さんが4月5日に亡くなられてしまいました。まだ、69歳という若さ。

心からお悔み申し上げます。

 

ライブを観ることなく、音源でしか加川さんの楽曲に触れることはありませんでした。

まして、30代の僕の周りで、加川さんを知っている友人は皆無でした。唯一、音楽関係の仕事をしていた友人が、加川さんと関わる仕事をしていた時があり、僕が加川さんの話をすると驚き、二人で加川良について話をしたくらい。

その会話を聴いている友人達も「何を話しているんだ???」という感じでした。

 

ガガガSPURC

f:id:meganenokagayaki:20170406220208j:image

そもそも加川良さんを知ったきっかけは、ガガガSPです。彼らは、高田渡友部正人泉谷しげる吉田拓郎、初期のRCサクセションといった日本のフォークを代表するミュージシャンの楽曲のカバーを多くしています。

 

 

ガガガSPを通して知った曲が数多くあります。魅力ある曲だから、当然オリジナルも聴きたくなりました。おそらく、ガガガSPの人気と合間って、発売されたCDがあります。

 

 

URCアンソロジーVol.3 URCの真実

URCアンソロジーVol.3 URCの真実

 
URCアンソロジーVol.1 URCの誕生

URCアンソロジーVol.1 URCの誕生

 
URCアンソロジーVol.2 URCの時代

URCアンソロジーVol.2 URCの時代

 

 

URC(アングラ レコード クラブ)

 f:id:meganenokagayaki:20170406224058p:image

1969年2月に設立された会員制レコードクラブです。会費を納めて、月に2枚レコードが送られてくる仕組みだったと思います。日本初のインディーズレーベルなどとも言われています。

 

インターネットがない時代にも関わらず、申込者が殺到するという事態。正しく、口コミだけで広がったことでしょう。

 

歌の内容は、当然メジャーから発売するのは、難しいような内容ばかり。言えないことを、歌にして発信している。これがURCの魅力だったのだと思います。

 

40年近くたってから、URCの存在を知った僕は、このアングラフォークの虜となりました。

もっとマニアックなミュージシャンがいるはずだ。どんどんその深みにはまっていきました。

 

皮肉な反戦

さて、加川さんの代表曲と言えば、教訓Iです。

死んで神様と言われるよりも

生きてバカだと言われましょうよネ

きれいごとならべられた時も

この命をすてないようにネ

「戦争反対」というメッセージを、皮肉を交えて伝える。この歌詞のセンスが僕は、大好きです。反対ということは、簡単にできるけれど、ここまでユーモアを踏まえて気持ちを発信することは、できりことではありません。さすが、加川さんという印象です。

 

 

個人的には、教訓Iをさらにもじったなぎら健壱さんの教訓IIIもオススメです。

 

 

まとめ

69歳という若さで亡くなられた加川さん。

一度ライブを観てみたかったのが、正直なところです。天国でも、好きな歌を楽しく唄って欲しいです。また、ステキなミュージシャンがこの世を去ってしまうのが、悲しい限りです。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。