眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

クラス目標ができた

f:id:meganenokagayaki:20180424201618j:image

クラス目標をようやく作りました。

早くクラスで話をして作りたかったのです。

でも、何とか4月中に作ることができました。

先日、過去の自分が書いた記事を読み返してみました。

記録を残しておくと、あの時どうだったのかが分かるから便利ですね。

 

さて、今年は3ステップで作りました。

  1. クラス目標に入って欲しい言葉を書き出す
  2. 言葉の仲間分け
  3. 言葉の選定

 

言葉を書き出す

付箋を配って、クラス目標に入って欲しい言葉を思いつくままに付箋に書き出してもらいました。書き方は、「〇〇なクラス」。楽しいやら面白いやら沢山の意見が出ました。ここでは、数を出すことが目的です。

 

仲間分け

付箋を一旦回収です。休み時間の間に、ざっと挙がった意見を紙に書き出していきました。似ているものは、統合する。ある程度似ているものは、まとめる作業を行います。

 

言葉の選定

クラスの人数の文字数でクラス目標を作ることを伝えて、言葉を選んでいきます。終わりは、クラス名。今年で言えば、4Aです。そこ以外の言葉を選び、繋いでいきます。今年度の場合、児童が18名なので、18文字。時間や文字数のプレッシャーをかけると、人はそれに合わせようと、考えます。そこで、考えた結果でのが、

【楽しく! 笑顔でいっぱいの 協力できる4A】となりました。

 

画用紙に文字を書いて貼り合わせて完成です。教室の前に貼って、潜在意識に刷り込んでいきます。

 

読んでくださって、ありがとうございます。