眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

広く浅くで何が悪い!

f:id:meganenokagayaki:20181003215227j:image

10月になりました。

9月は、あっという間に過ぎ去りました。

毎年、9月はこんな感じです。

自分の中では納得いかないですが、実りがある月のように思います。

 

さて、10月はどうするのか。

今月は、アウトプット強化月間にします。

7月と8月は、研修講師として講座を行うことで、アウトプットを存分に行いました。

 

それもあって、9月はインプットに重点を置いて過ごしてきました。足を運んだ先々で、面白そうなことをキャッチする。また、興味を持った事に関する書籍を読んでいました。

 

アウトプットは、後回しにして、広くアンテナを張って情報を掴むことに重きを置いていました。読書も、実用書よりも小説読んだり、手を出そうと思っていた哲学に関する書籍を読みました。

 

また、様々な場所へ足を運んでみる。そこで、初対面の方と会話をする。子どもの関係で、出席した会合で思わぬ収穫もありました。

 

9月に得たことを10月は、少しずつ吐き出していきます。興味のアンテナを広げていると、キャッチする情報や人は、数多くあることを改めて実感しました。

 

広く幅を広げて、自分の興味のアンテナと出会った情報の周波数を合わせていく。ピタリと合えば、深く掘り進めています。

 

かつてのフォークソングにハマった時の状況は正にこんな感じです。心地よい気持ちです。

 

さぁー、2018年もあと3ヶ月です。

面白い学校を創りたいです。

 

今日も読んでくださって、ありがとうございました。l