眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

寸劇から考えさせる

3年生の社会科では、「火事からくらしを守る」学習に取り組んでいます。 ホンモノに出会う経験 先週は、消防署へ見学に出かけました。消防士の方に、消防自動車の説明や消火活動の際に着用する服や道具の説明を実物をもとにしていただきました。また、消防士…

玉磨かざれば光なし

大切にしている言葉はありますか? 好きな言葉は、面接で質問されることもあるので、一度は聞かれたことがあるものですよね。 ずっと大事にしている言葉がある人もいれば、面接の為とかその場に応じて変えている人もいると思います。実は、僕は大事にしてい…

体調不良

火曜日の夕方から、発熱をしております。 37.5℃辺りをウロウロ。 2日休んでいるので、明日は何としても出勤しないと連休に仕事をしないといけなくなりそう・・・。 明日の朝は、熱が下がっていますように。 おやすみなさい。

実は取り組んでいること

実は、お酒と食事の量を減らしています。 もうすぐ1ヶ月を迎えます。 きっかけは、健康診断。 年に1度の関門みたい。憂鬱になる日。 元々、大学生になるまでは肥満児でした。 もうちょっとで、3桁に乗るくらいの体重。 学期初めの身体測定が、本当に嫌でした…

子供と一緒に

木曜日は、放課後にLEGOクラブを開催しています。実は、今年で8年目を迎えるクラブです。 クラブを開講した当初は、プログラミングだけをしていたのですが、続けてやりたいという声を頂き、今では3つのコースを行っています。 今日は、真ん中のコースの日で…