眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハルセン14-「魔の6月」を乗り切るその前に-

今週から6月に入りますね。 学校現場では、魔の6月という言葉があります。 同じく、魔の11月もあります。学級が崩れやすい時期をそう呼んでいるそうです。学期から2ヶ月くらい経つと、子供たちが慣れてきて崩れてくるということでしょう。しかし、僕はそこに…

きつつきの商売 授業実践2021年版

今年度も物語文の授業は、全て共感マップを用いて行ってします。この思考ツールの良さは、視点を定めることができることです。誰を主人公に捉えて、物語を読むのか。その立場に沿って、読むことは大事です。 しかも、それを「見る」・「聞く・「言う&行動す…

SDGsに興味を持とう

4年生の娘と2年生の息子、共に週末の宿題として、自主勉強ノートが出ていました。丁度、週末に僕がクラスで出した週末課題をさせようと思っていたので、自主勉強で一緒にSDGsについて勉強しました。 SDGsとは SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持…

ハルセンその13-クラス目標をつくろう-

4月が終わり、5月となりました。 新学期が始まり、1ヶ月。 新卒の先生にとっては、怒涛の1ヶ月だったと思います。社会人として、働くだけでも大変なのに、授業の準備やクラスの運営、個人懇談など求められることもたくさんある。疲れたと思います。 連休は、…