眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『まいごのかぎ』その6

まいごのかぎの5場面の読み取りです。 いよいよ最後の場面です。 クライマックスなので、内容も濃いですし、少し長い場面です。それ故に、面白い場面です。 もう嫌だけど、かぎ穴を見つけて アジの干物が飛んでいきそうになり、慌ててかぎをぬいたりいこ。次…

『まいごのかぎ』その5

まいごのかぎの場面読み。 今回は、4場面目です。 共感マップを使った読み取りです。 次は、アジの干物 交番へかぎを届ける旅は、続きます。 だんだんと海に近づいてきたようです。 風景は、海沿いへと変わります。 さくらの木、公園のベンチ。 これまで、意…

『まいごのかぎ』その4

まいごのかぎの場面読みです。 今回は、三場面を共感マップでまとめました。 子供たちも共感マップの書き方もなれてきたようです。 さくらの木の変化・・・ カギを見つけて、交番へ届けることにした主人公りいこ。前時では、さくらの木に鍵穴を見つけて、カ…

『まいごのかぎ』その3

『まいごのかぎ』の授業も3時目です。 2場面の読み取りとなります。 もちろん、共感マップを使って読みます。 冒険の始まり 図工の時間に余計なことをして、凹んでいたりいこ。ヤブガラシの中から、黄金色に光るカギを見つけて、テンションが上がります。 交…

『まいごのかぎ』その2

さて、ざっくり読みをした前時で概要をつかみました。ここからは、場面読みです。もっと、主人公の心情を読み解いていきます。 もちろん、共感マップを使っていきます。 不思議な世界への入り口 物語の最初は、丁寧に読むべし。 何故なら、設定が描かれてい…

『まいごのかぎ』その1

国語の授業で、『まいごのかぎ』という物語文の授業が、始まりました。勤務校で使用している教科書は、光村図書です。このお話は、今回の教科書改訂で初めて掲載されているお話です。初めてなので、ここからたくさんの先生方が、授業を実践されていく。初物…

ここからが始まり

学校が再開されて1週間が経ちました。 岡山市では、5月21日(木)から再び始まっています。午前中、給食食べて下校、そして今週からようやく通常時程となりました。 我々教師も、長らく休校モードで働いてきたので、慣れていく必要がありますね。 一緒に学べる…