眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「読書」という遊び

人生を豊かにする読書会 毎月、校内で読書会を行っています。 人生を豊かにする読書会と銘打って放課後に開催しています。昨年からはじめて、今月で11回目となりました。読む本は、参加者の投票で決めています。僕が、毎月4冊程度選んだものから、投票数が多…

職員研修

先生同士を繋げる 僕は授業をするのが、好きなんだな。 心底そう思います。 ここ数年、授業の幅が広がっています。 まずは、授業をする相手です。子供のみならず、新人や若手、教職員全体にも研修で行っています。また、説明するということでは、保護者へも…

デジタルデトックス

一昨日、iPhoneを家に忘れて仕事へ行きました。 駅に着くくらいに気がついたけど、 「今更取りに帰るのは大変」 と思って、スマホを携帯しない1日を選びました。 スマホが、ない! 不便かなと思っていましたが、大して問題はありませんでした。1日くらいなく…

人生に彩りを与える曲⑩

音楽には、力がある。 それも不思議な力。 テンションを上げる歌。苛立ちを鎮める歌。 悲しい気持ちに寄り添ってくれる歌。 何度となく、音楽に力を貰い、そして乗り越えてきた出来事があります。僕の生活の側には、音楽があります。 正しく、NO MUSIC,NO LI…

『まいごのかぎ』その7

場面読みが終わり、いよいよ最後の学習活動となります。教科書では、終末の活動として、感想を書くことを勧めています。 でも、「変化」がポイントの物語なら、物語の続きを考えてお話を書かせる方が、子供たちは物語にぐっと入り込めるのではないか。 そう…

考える、想像する、そして行動する

想像力 「どうしたら、上手くできますか?」 後輩から、相談を受けました。 僕は、相談を受けた時に必ず言うことがあります。まず、こう切り返すのです。 「どうしたら、いいと思う?」 質問返しです(笑) 自分が悩んでいることに対して、自分の考えがあるの…