眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年読んだ本その16

こんばんは。今回読んだ本は、『嫌われる勇気』です。フォトリーディングの講座に持って行った本をもう一度読みました。読書メモから変われれないのは、自分に対して「変わらない」と決心を下しているから劣等感は誰にでもある!しかし、それを言い訳に使い…

変化🔛変人!

こんばんは。フォトリーディング3日間の講座が終了しました。濃い3日間でした。「本を読む」という行為を根底からひっくり返された3日間でした。この空気というか、学んだことを職場、子供達やフォトリーダーの方とこれから共有していきたいと思います。その…

脳が疲れた感覚

昨日で、フォトリーディング講座が終了しました。2日目も、濃い過ぎる内容でした。あっという間に時間が過ぎた感じです。帰りのバスの中で、早速フォトリーディングを実践しました。2冊行ったんですが、あまりに情報が入ったのか、脳みそが疲れた感覚に陥り…

「知っている」という経験

こんばんは。今年も、クラスで自己紹介マインドマップを描きました。今年の4年生は、1年生の時からマインドマップを描いているので、マインドマップに触れるのも4年目。軽ーく、レクチャーした程度でも、しっかりとしたマインドマップを描くことができました…

ページをパラパラ

おはようございます。フォトリーディングの講座を受講する為に、大阪に来ています。昨日は、1日目。ページをめくって、めくって、パラパラ・・・。不思議な体験をたくさんしました。この本を読む目的とは。この本から何を得たいのか。そして、その先にどうな…

大好きなことをやって生きる

こんばんは。「大好きなことをやって生きる!」本田健さんの本のタイトルみたいですね。これって難しいことなのか?今日はそんなことを考えさせられる場面に出くわしました。自分自身は、それが実現できていると思ってます。僕にとって教師という職業は、適…

レクチャーとアクティビティのバランスを考える

おはようございます。 今年も、いや、今年は特に授業の組み立て方を意識して行っています。 1コマの授業で、レクチャー(黒板を使って、説明)の時間とアクティビティ(声に出して言う、グループで意見を出し合いなど)の時間をバランス良く入れるようにしていま…

学期ごとに言葉を大切にしよう!

おはようございます。 新学期が始まり、3週目。ペースも掴めていました。 昨年度末、卒業式が終わってから終了式までの時間が空いていた時に、「来年度のクラスの年間計画をたてよう」と考えていました。 隙間の時間で書いていたので、あれよ、あれよと時間…

読みたい本2冊目

こんばんは。フォトリーディングの講座に持っていく本2冊目は、『嫌われる勇気』です。帯を、伊坂幸太郎が書いていたので気になっていた1冊だったので、選びました。何も考えずに2冊購入した後に気づいたのですが、「好かれる習慣」という本を買っておきなが…

読みたい本1冊目

こんばんは。昨日の続き、フォトリーディングの講座に持っていく為に購入した1冊目は、『100%好かれる1%の習慣』 松澤萬紀さんの本です。以前、作家の本田健さんがPodcastで今週の1冊で紹介されていて、興味を持っていたので、この機会に購入してみました。…

読みたい本を何にする?

こんばんは。来週、フォトリーディングの講座を受講します。そこで、「読みたい本(読んでいない本)2-3冊を持って来てください。」というアナウンスがあったので、今日は本屋さんへ行きました。どうしようかなぁー・・・と1時間くらい本屋さんをウロウロ。ど…

今年聴いた音楽その5-四月の風-

こんにちは。 岡山は、昨日とは、打って変わって気持ちの良い晴れ空です。 この季節になると、聴きたくなる曲があります。 エレファントカシマシの【四月の風】 僕が中学生の時に発表された曲です。エレカシは、当時から好きだったけど、結婚し、子供が産ま…

子供も10日継続中

こんばんは。今年度、毎日「振り返り日記」を子供達に書いてもらっています。こちらも一言ですが、コメント書いています。今日で10日続いています。その日にあった出来事を切り取って文章にする。子供とのコミュニケーションのツールにしています。1年終わる…

「題字は、大事」と何かの本で読んだことがある

おはようございます。 今回は、学級だよりのタイトルについてです。 担任をし始めて、今年で9回目。毎年学級だよりを発行しています。新年度になって悩むことは、 タイトルを何にするのかです。すぐに決まる時もあれば、なかなか決まらない年もあります。 …

100日続いた そして101日目

おはようございます。 2014年1月6日から始めたこのブログも昨日で100日を迎えました。 100日前って、1月だったんですね(笑) もう随分昔のように思えます。 この100日の間に卒業式があり、誕生日もあり、新年度も迎えて・・・。盛りだくさんの内容でした。 正…

グラフィックを使って定着

おはようございます。 僕は、教材研究には、専らマインドマップを使っています。1枚の用紙に内容をまとめることができるので、ぱっと見たら内容が入ってくるので、便利です。 今までは、社会・理科で主に使っていましたが、今年は算数・国語でも積極的に活用…

参観日であえてやってみた

こんばんは。 2週目が始まりました。 今日は、今年度最初の参観日。最初の参観日、子供たちも緊張していましたが、私も緊張しました。 社会科の授業を行いました。今は、地図の見方を学習しています。 そこで、NHK教育番組「知っとく地図帳」を活用して授…

2014年読んだ本その15

こんにちは。今日は、やなせたかしさんの本です。娘が、絶賛アンパンマンに夢中なので、もっとやなせたかしさんのことが知りたくなって、購入して読みました。アンパンマンは、50歳から描き始めた作品。70歳直前に、アニメ化の話が持ち上がり、一気にブレイ…

「書くことがない」ということを書いたら

こんにちは。最近、自分が小学校の時のことを振り返ることが多いです。先生に叱られたことも覚えていますが、褒められたことの方がより鮮明に覚えています。小学校3年生の時、毎日日記の宿題が出ていました。文章を書くのが苦手な僕にとっては、日記の宿題が…

戸惑いはまだありますが・・・

こんにちは。新学期が始まり、今日で1週目が終わりました。初めての中学年で、まだ感覚が掴めていない部分が、たくさんあります。しかし、毎日が今までとの違いに発見があり、非常に楽しいです。5日間ですが、クラス目標も出来上がり、係活動も動き出しまし…

コンビニの話

今週のお題「あなたとコンビニ」 今から10年くらい前のお話です。 学生時代は、大学のそばで下宿していました。 そして学生時代は、3年間コンビニでバイトしていました。 時間帯は、朝6時から9時までの3時間。週5日くらい入っていたと思います。 僕が…

クラス目標ができた

こんばんは。新学期が始まって、3日が過ぎました。4年生は、楽しいです。早速、今年度もクラス目標を作りました。 以前、ブログで書いた「クラス目標の作り方」で今回も行いました。 クラス目標の作り方① http://meganenokagayaki.hatenablog.com/entry/2014…

ニューアイテム追加!

おはようございます。 昨日は始業式だったので、今日から授業が始まります。 今年度は、4年生の担任です。 5-6年生の担任しかしたことのない僕にとっては、初めての中学年です。 初日の昨日は、初めて尽くしで、若干の戸惑いもありましたが、楽しめました。 …

今日は始業式

おはようございます。今日は始業式です。新しいクラスの始まり、バタバタするけど、落ち着いて1日を過ごします。今日も読んでいただきましてありがとうございました。

外は白い雪の夜は、歌詞のお手本だ

こんにちは。昨日の続きです。爆笑問題の田中さんは、「吉田拓郎の外は白い雪の夜の詩は、歌詞のお手本だ」と力説されていました。因みに、なぜこの曲の話になったのかというと、「世の中には、2種類の人間がいる。⚪︎⚪︎な人か、⚪︎⚪︎じゃない人か」みたいに、…

外は白い雪の夜

こんばんは。桜ももう終わりですね。吉田拓郎の曲に「外は白い雪の夜」という曲があります。拓郎の曲の中で、1番好きな曲です。先日、爆笑問題の田中さんが、「外は白い雪の夜」の歌詞は、歌詞のお手本のような素晴らしいものだとラジオで力説していました。…

フル回転して

こんばんは。新年度に入り、忙しさに追われています。毎年新年度は、学級開きに向けて追われていますが、今年はいつも以上な感じです。でもよくよく考えてみると、「今年は準備にかけられる時間が少ない」ということが判明。それが分かったら少し気持ちが楽…

2014年読んだ本その14

こんばんは。先日頂いた本の紹介です。『成功のための未来予報-10年後の君は何をしているのか-』/神田昌典神田さんが、昨年12月に栃木県立白楊高等学校の全校生徒900人の前で語った90分の講演をもとに書かれた1冊です。タイトルにあるようにここで書かれてい…

花より団子からの卒業かな。

気温も、ぐっと上がって春らしい陽気ですね。河原に咲いている桜をみると、今年は、お花見をしたいなぁと思っています。学生時代は、新歓コンパで毎年のようにしていたお花見も働き出してからは殆どしていないように思います。ただ、学生の時は「桜を見たい…

足元からキレイに☆

おはようございます。 4月1日、H26年度の始まりです。 今年度は、教師になって10年目という節目の年です。 気持ちを新たに、授業・クラス運営を行っていきたいと思います。 自分で「昨年度よりも今年度の方が良かったな、レベルアップしたな」と感じること…