眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

時間効率よりも大切なこと

コスパよりもタイパ? サブスクや動画サービスの普及により、手軽に様々な情報へアクセスすることが容易となりました。情報を殆どフリーで入手することが、できる時代となったわけです。そうなると、どんな情報を手に入れるのか。情報の量よりも質が問われる…

クオリティー高すぎじゃない!

10月に入って、Canvaの使い方をクラスの子供たちへ伝えました。最初は、国語の授業で、「お手紙」の音読ムービーを作成する際のスライド作りのためです。勤務校では、iPadを使用しているため、AppleのKeynoteでもGoogleのslideでもいいのですが、お洒落なも…

ポケモン、ドラゴンボール、ウルトラマン

職場では、初任者研修を担当しています。 日常的に、若手の先生と接して話を聞いたり、時にはアドバイスをしたりすることを5年程行っています。様々な若手と接する中で、この人は将来成長するなと感じる人がいます。今回は、そこを詳しく紹介したいと思いま…

週末手帳のすすめ

休日をどのように使うのか。 これって大事ですよね。 休みだから、全く仕事のことを考える必要はない。 確かに、そうなのですが、土日何もせずに月曜日からまた動くとなると、月曜日がしんどくなるんですよね。月曜日に負荷がかかる働き方をするよりは、週末…

月夜の光が眩しくて

10月10日が満月だったので、今夜の月もまだまだ大きく輝いています。月は、どうして人を魅了するのでしょうね。不思議な力が、月にはあります。 そんな月を見ながら、頭に浮かんだ曲が、ハイロウズの「月光陽光」でした。Tiger mobileに収録されている作品で…

「お手紙」授業実践その2

お手紙の授業実践第2弾です。 ここから、共感マップを活用して内容を捉えていきます。この物語は、がまくんとかえるくんの会話を中心に描かれたものなので、誰が何を言ったのか。これを把握させるために、共感マップは、打って付けのツールだなと思いました…

夏休みの頑張り

息子がいる種子島から郵便が届きました。 種子島の広報誌と、学校だより。 これは、月に1度届く定期郵便です。 普段、学校のホームページにアップロードされている姿や里親さんが送ってくださる写真で、息子の近況をチェックしています。今日届いたお便りを…

「お手紙」授業実践その1

アーノルド・ローベル作『お手紙』の授業が終わりました。授業記録として、実践を綴っていきます。 物語の5つのポイント 物語文の学習の場合、1番最初におさえることは5つのポイントです。 登場人物 時 場所 出来事 気持ち この5つを1時目でおさえるようにさ…

大人の事情なんて分からない大人でありたい

期日を守って提出する 分からないことは、事前に相談する 確認をとったうえで、仕事をする 検討を重ねてきた これらの手順を踏んで行った仕事なのに、急遽大幅な修正を求められる案件がありました。あまりに理不尽です。大人の事情なのかも知れませんが、そ…

心よりアントニオ猪木さんの御冥福をお祈り申し上げます

昨日、アントニオ猪木の訃報をネットニュースで知りました。闘病中だったのは、知っていましたし、YouTubeでもその様子がアップロードされていました。今年の24時間テレビで、出演されていることも拝見しました。プロレスを知らない人でも知っているプロレス…