おはようございます。うちの学校は、今日が修了式です。ようやくH25年度が終わりますね。
今年度は、大変だったけど、とても実りのある1年でした。
明日からは、今年度の書類整理と、来年度に向けて動き出せるところは、徐々に取り組んでいきます。
さて、今日はクラス目標の決め方&作り方について紹介します。新年度になって担任を持たれる先生に少しでも参考になればと思います。
<始業式>
まず、始業式に学級だよりで「こんなクラスになって欲しい」という担任からの想いを示します。
今年度でいうと・・・
-
何事にも最後まで集中して取り組めるクラス
-
仲間を大切にし、協力するクラス
-
きちんと挨拶ができるクラス
-
「ありがとう」と言えるクラス
-
夢を語り合えるクラス
この5つを示しました。私の場合は、新任の頃からクラスのイメージは変わっていませんね。
そして、「最初の学活の授業で、クラスを目標を決めるからね」と伝えておきます。
<学活>
学級だよりで、示した「こんなクラスになって欲しい」をもう一度確認したうえで、机をグループにします。そして、付箋を配り、「こんなクラスになって欲しいを踏まえて、クラス目標に入って欲しい言葉を話し合って、グループで3つ出してね」と指示を出します。
因みに、新しいクラスになってからの初めての話し合い活動なので、この時に話し合いのルールも示しています。グループで話し合いながら、決まった言葉を付箋に書いてグループの代表者に持って来てもらいます。
代表者&担任の私で、集まった言葉をグループ分けして、順番を並び替えてできたのが、
仲間を思いやり 情熱を持って 勇気120%!! 夢を叶える 6年A組
です。明日は、決まった目標を掲示する模造紙の作り方を紹介します。
今日も読んでいただきまして、ありがとうございます。