眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

これで断酒7日目、気づいたこと

f:id:meganenokagayaki:20180723220023p:image

この記事を読む前にまずは、こちらを↓↓↓

 

 

今日で、お酒を止めて7日目です。

よく思い出してみると、飲まない期間が、ここまで長いのは胃潰瘍になった時以来だから、6年ぶりかも。これは、僕の中では記憶的なことです。なんせ、僕はよく飲む人ですから。

 

お酒を止めてからの変化が3つ起こりました。

 

❶炭酸水の摂取量が増えた

元々、日中に炭酸水はよく飲んでいました。

今は、晩御飯の時にビール代わりに炭酸水を飲むようにしています。炭酸の爽快感は、夏場には最高です。以前、コーラを断つ時に、炭酸水を代わりに飲むことで成功したことがあります。その時は、ビールの代わりに炭酸水でもビールを止める事はできないと書いています。今の僕ならそれはいける。その確信があります。

ただし、完全にお酒を飲まないという選択はするつもりはないので、あくまでお酒の量を減らすことはできると思います。

 

❷食欲が減った

ビールも炭酸水も飲むと、お腹が膨れる訳ですが、炭酸水では食欲が増さない。ビールを飲めば、食欲が増して揚げ物や辛いものを欲してついつい食べ過ぎていましたが、この1週間はそんなことが一切ありません。体重も4日目で2kg減ったところから少し増えましたが、1週間前からすると、1kg以上は減ったままを維持しています。

 

❸目覚めがいい

そして、最も大きな変化がこれです。

朝起きた時のスッキリ感が、全然違います。

別に毎日次の日に残るようなお酒の飲み方をしてきたわけではありません。ただ、これだけの期間お酒を摂取していないと、目覚めの違いがよく分かります。元々、朝は強い方ですが、気持ちの良い一日を始めることができています。

 

この3つが、お酒を止めて1週間の僕の変化です。そして、今朝出勤途中に読んでいた本にこんな一節がありました。小林正観さんの『ありがとうの魔法』に書かれてあったものです。

 

お酒を飲みすぎる人は、お酒の力を借りて「悩みや問題」を飲み込んでいるらしい

ドキッとしました。これって自分のことじゃ・・・。今のタイミングでこの言葉に出会って、びっくりしました。

お酒を飲みすぎる人は、「ストレスにものすごく弱い」という事を、他人にさらけ出していることになるかもしれない。

 

そして、最後に小林正観さんは、こう締めくくっています。

 

弱い人間であってもいいと思いますが、「自分は弱い人間だ」と他人にさらけ出す必要はないと思います。

 

確かにな。断酒は、7月いっぱい続けます。

8月から飲みます。でも、今までのような飲み方はしない。そう決めた7日目です。

 

ありがとうの魔法

ありがとうの魔法

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます。