眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

専門家とつなげる

f:id:meganenokagayaki:20240918211824j:image

勤務校では、今年度より縦割りグループによる探究学習がスタートしています。

 

グループで話し合いを重ねてテーマを決めました。僕が担当するグループでは、「災害に強い小学校になろうproject」に取り組んでいます。

自分の身は自分で守れるようになることを目指しており、小学校や同じ敷地内にある系列大学のみんなで災害について考え、災害に強い小学校にするために活動をしています。

 

1学期には、避難場所となっている大学の体育館を見学し、備蓄品を見せていただきました。

先日は、岡山県男女共同参画推進センターの方に来ていただき、「子ども防災マイスター講座」を実施していただきました。

 

命を守るためにどのような行動をしたら良いのか、災害が起きる前にどんなことを話し合うことが必要なのか、そして危険なことにあいそうになった時は、「助けて!」と言えるようになろうという男女共同参画の視点から子供たちに防災についてお話ししていただきました。

 

初めて知ることもあり、改めて日頃から防災について考えることの大切さに気付いた子もいました。また、この日は、防災備蓄食であるアルファ米の試食も行いました。袋にお湯を入れて、かき混ぜた後7 分待つと、完成です。

f:id:meganenokagayaki:20240920222521j:image
ペアで半分に分けて、おにぎりにして食べました。
袋を開けると、ふっくらしたご飯になっていることに驚きながら、美味しそうにおにぎりを頬張っている表情が印象に残りました。

 

今回学んだことは、次回からまとめていきます。まだまだプロジェクトは始まったばかりです。今後もグループで協力しながら防災について学び、その学びを発信していきます。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます。