眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

ハルセンその7

春から先生になる若者に向けて定期的に役立つアイデアや考え方、オススメのものを紹介していきます。

今日のハルセンは、環境です。

 

教室を整える

f:id:meganenokagayaki:20210130172259p:image

子供が落ち着いて学習に取り組むには、まず教室環境を整えることです。ゴミが落ちていたらすぐに拾う。まずは、先生が拾っている姿を見せる。ゴミが落ちていることを叱ってもあまり効果はありません。行動+指導を継続して行うことで、子供たちの中にも浸透していくのです。僕は、「教室をきれいにする」という考えを子供たちと共有して過ごすように心がけています。それに加えて、放課後に机を水拭きして、床を箒で掃く。10分ほどですが、簡単に掃除をしています。

 

教室を彩る

きれいな状態を保つことに加えて、お便りや学級目標、係活動の紹介など、教室を彩ることも大切です。教室を単なる部屋から学びの空間へデザインする。学習環境を整えることが、学びを促進する。ただし、必要以上にこだわることはないです。そうなると、時間がいくらあっても足りません。

例えば、ワークシートは、クリアポケットに自分たちで入れさせる。子供ができることは、子供がする。そうすると、こちらの負担が減ります。

 

教室を学びの空間へデザインする。

ワクワクするような教室づくりをしていきましょう。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。