眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

ハルセンその10

f:id:meganenokagayaki:20210222222954j:image

春から先生になる若者に向けて定期的に役立つアイデアや考え方、オススメのものを紹介していきます。

今日のハルセンは、授業です。

 

良きフィードバックとは

f:id:meganenokagayaki:20210222223000j:image

僕は、今年度初任者研修を担当してきました。

毎週テーマを設けて、対話をする。

相手の考えを引き出して、自分の考えを伝え、次なる一歩を歩めるように促す。

そして、3学期になると、模擬授業セッションと称して、毎週授業プランを練ってもらい、模擬授業を行う。それに対して、僕が考えを述べて、授業改善を行なっていくことを行なっています。

 

全部ダメ。とか

全部OK。みたいな

ことは、ありません。

 

改善の余地がある部分は、内容を把握した後、変更を願う初任者へ伝えています。

 

新しい世界に響き合おう

 

授業のクオリティって、すぐに良くなる。

なんて、事はないのです。

授業力の向上は、継続ですから。

上手くいかなかった。

そこを改善してみよう。

この繰り返し。

自分が、拘って取り組む。

そこに、自分じゃない誰かに、意見を貰う。

こう言った先輩や仲間からのフィードバック。

これこそが、授業力アップになるのです。

力を蓄えるには、仲間の手助けが必要です。

ひとりで成長したなんて、傲慢過ぎます。

成長を分かち合ってこそ、人として成長する。

そう思います。横の仲間と縦の仲間作りをしましょう。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。