眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

サブスクで聴ける良さ、サブスクじゃ出会えない音楽

f:id:meganenokagayaki:20230220161503p:image

音楽の聴き方が、様変わりしました。

Amazon musicSpotifyなどサブスクを利用して、聴くことも増えました。そこで、これまで知らなかった音楽に出会うようにもなりました。

 

また、テレビやラジオで知ったミュージシャンの楽曲を広く浅く知ることができるのも、サブスクの良さですね。昨日の記事で紹介したwacciSaucy Dogなんかは、その典型です。とりあえず、サブスクで聴いて、作品が欲しいからCDを買う流れになっています。

 

かつては、Tower RecordのようなCDショップが起点なり、新しい音楽を発信していました。雑誌の役割も大きかったですね。ところが、CDショップが街中から姿を消してしまいました。今や、情報の発信源は、SNSです。そこで流行っているから、人気となる図式です。だから、アルバムという作品よりもという単体で判断されるわけです。よりキャッチーな楽曲が求められる世の中です。

 

もちろん、シングルで発表される楽曲は、今も昔もキャッチーです。でも、それはアルバムへの伏線であった訳です。楽曲の集合体として、アルバムがある。アルバムありきのシングルという価値観が、揺らいできています。

 

そんな中、サブスクでの発表を固辞しているミュージシャンもいます。代表的なところをいえば、山下達郎さんです。彼は、一切サブスクでの楽曲発表をしていません。続いて、マキシマム ザ ホルモン

 

彼らの楽曲も、殆どサブスクに挙がっていません。

YouTubeを活用して、様々なことを行なっていますが、公式MVも殆どアップロードされていません。

 

フェスに精力的に出演し、存在感を誇っていますが、アルバムは10年近く発売していません。

 

ホルモンは、狭く、深いファンに向けて活動してきた結果が、今にあるのだと思います。

 

まとめ

尖ったことをしていないと、人には届かない。

面白いことは、ズレているくらいがちょうどいい。

僕は、音楽が好きだからアンテナを広げてたくさんの音楽に触れたい。「音楽を聴く」ことが、趣味だからね。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。