眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

【読書感想文】学校がしんどい先生たちへ

いつもチェックしているブログで紹介されていたので、購入しました。 嬉しいです - ちょっとCOFFEE BREAKしませんか? 今の僕の状態を回復させるヒントがあるかなと思いながら、読んでみました。この本から僕が学んだことを3つ紹介します。 ①手放す 学校の先…

今日までそして明日から

今日は、病院の受診日。 前回から2週間経ったのか。 ずっと前のような感覚。 この2週間のことを病院の先生に伝えました。 「楽しい」という感情をあまり感じないこと 「怠い」日が定期的にあること 「追われる」感覚が消えないこと 「眠りが浅い」こと 伝え…

なかなか

休職となって、1週間が経ちました。 台風の影響で、先週金曜は岡山も終日大雨でした。 雨の中、出歩くことが難しい。 それ以前に、体調が芳しくありませんでした。 1日ゴロゴロタイムを過ごしていました。 週末は、娘のポートボールの練習や大会があり、外に…

あぁーしんどい

休職5日目。 昨日以上に、眠れない。 とにかく眠りが浅い。 頭痛が酷い。 大雨という天候でもあったので、今日は1日ゴロゴロしているだけだった。起き上がるのが、辛い。 動画を見ても、音楽を聴いても、全然面白くない。時間を消費するためのツールになって…

銀河鉄道の夜

一昨日、映画を観てきました。 『銀河鉄道の父』です。 カンヌ国際映画祭で、受賞した役所広司さんが出演している作品です。 宮沢賢治の父・宮沢政次郎。父の代から富裕な質屋であり、長男である賢治は、本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は適当な理由をつけて…

歩いてみた

休職4日目。 昨夜は、なかなか眠れない。 ビールも飲んだが、美味しくない。 朝日が眩しくて、6時に起床。 久しぶりの青空。 スマホと財布を持って、散歩。 近所の山を登って、ぐるっとまわって帰ってきた。 約7Km程歩いたみたい。 山頂から見えた岡山市中心…

「休め」と言われても

休職して3日目。 布団から出ることが億劫だった先週。 朝起きることができるようになりました。 ただ、何をしたらいいのか。 過去の自分を振り返ってみました。 休みとなった3日目 - 眼鏡のカガヤキ☆ 身体の不調が減ったので、職場へ出かけたようです。 それ…

クラス掲示-6月編-

教室をどのようにデザインしていますか。 中学や高校の教室となると、机と椅子が並んでいるだけという殺風景な所も多いかと思います。 ただ、小学校の場合は、教室を単なる箱から学びを促進する空間へデザインする必要があると考えます。「学びに促進する」…

子供たちの毎日を楽しくする学級経営-魔の6月に向けて-

大型連休が、遠い昔のように思えます。 でもまだ5月なんですね。 春に運動会を実施している学校では、バタバタした5月だったことでしょう。お疲れ様でした。 今週の木曜日から6月に入ります。 学校現場では、「魔の6月」という言葉があります。 同じように、…

身体を動かす

今日は、日曜日。 今週はずっと仕事を休んでいたから、毎日が日曜日のような感じでした。 布団の上でゴロゴロしている状態が続いていたので、明らかに運動不足。今日は、娘のポートボールの練習に出かけることができました。 5月最後の練習日。 OGである中学…

折れるね、ボキッと。

ブログの更新が、10日くらい滞っていました。 先週の土曜日に、運動会が終わりました。 学級担任としての仕事。 そして、学校広報としての仕事。 そこに、運動会の仕事。 連休が明けてから、これらが重なり、仕事に追われる日々が2週間続きました。先週は、…

ずっと通って欲しい音楽

The Beatles 特別音楽に興味がなくても、どこかの場面で出会うであろうバンドですよね。音楽の授業だったり、CMだったり。ビートルズが創り出した楽曲に触れずに過ごすことは、難しい。 Oasis もしかすると、ビートルズ以上に、オアシスの方が現代のCMソング…

やわらかな日々

相変わらず、忙しい。 しかも、授業準備や学級経営以外の部分。 いわゆる、校務分掌というもの。 教員採用試験を前倒しする。 教員になったら、奨学金返済免除。 みたいなズレた政策を発表するよりも、単純に子供たちの下校時刻を早めて、授業を準備する時間…

【読書感想文】Neo Classroom

連休も終わりを迎えています。 岡山は、激しい雨が1日中降っています。 今年は、カレンダー通り休みでした。 休み中に、1冊読むことができました。 小野領一著『Neo Classroom』です。 今日は、この本から学んだことを3つ紹介します。 ①共主体 主体性がある…

ラジオから流れてくる

連休をいかがお過ごしですか。 僕は、5月3日から休みに入りました。 連休初日は、娘がやっているポートボールの大会がありました。そして、明日、明後日と練習があるために、一泊二日で実家へ帰省してきました。 今日の午後から、兵庫県から岡山県へ移動でし…

原動力

5月になりました。 連休に入りましたね。 春に運動会がある学校。 連休明けから、忙しくなりますよね。 休み中にに、4月を振り返りましょう。 振り返るポイントは、3つです。 ①学校の方針に沿えていますか。 新学期早々に、今年度の学校の方針が示されている…

Rock never dies

今日、こんなニュースが飛び込んできた。 チバユウスケ休業 僕の大好きな(大好きなんて言葉じゃ表せない)チバが、食道癌と診断されて休業するということ。 このニュースを見た時に、思ったこと。 チバ、待ってるぜ!! チバは、必ず帰ってくる。 グレッチの…

人生を豊かにする読書会 特別編

毎月行っている校内読書会。 その名も人生を豊かにする読書会。 41冊目を迎えました。しかも、今月は特別です。 校長に参加していただきました。その課題本が、 『探究の達人』です。 探究人になるには 今年度、勤務校では探究活動に力を注いでいく。 この目…

確認を求められる

新年度が始まりました。 今週の土曜日に、初めての参観日を控えています。 勤務校は、初回の授業は担任がする。 このようなルールがあります。 僕も担任をしているので、授業をします。 教科は何でもよかったのです。 社会科を選択しました。 岡山県の様子を…

2週目に向けて

4月7日前後に始業式があったと思います。 今週から、授業が本格的に始まった感じですよね。 ただ、入学式あっと思うので、家庭学習を挟んでの1週間。なかなかペースを作りにくい流れです。 だから、明日からの1週間がペース作りとなるのではないでしょうか。…

なんちゃって、働き方カイカク

今年度から勤務校で、校務システムを使った勤怠管理が始まりました。昨今の教員の過剰勤務が問題となっているためでしょう。 出勤時刻と退勤時刻を入力するような形です。その際、話題にあがったのが、休憩時間です。 労働基準法第34条で、労働時間が6時間を…

授業スタート

4月8日(土)に始業式がありました。 今日から、授業スタートです。 今年度は、4年生を担任することになりました。 勤務校は、1学年2クラス。 有難いことに、社会科と体育は両クラス担当です。 一応、学年主任なので両クラスの授業を受け持つことができるのは…

多様であることがステキ

4月となりました。2023年度の始まりです。 岡山では、桜が見頃を迎えています。有難いことに、雨が降っていないので花びらが散らずに、私たちを楽しませてくれています。 さて、4月1日に講演会へ参加しました。 西任暁子さんの講演会です。テーマは、『誰が…

新学期が始まった

今日から岡山市内の公立小学校は、新学期がスタートしました。生憎の雨でしたが、娘も息子も進級して新しいクラスが始まったようです。 特に息子。昨年度は、宇宙留学で種子島の小学校に通っていました。3月末に、宇宙留学を終えて岡山へ帰って来ました。4年…

新学期が始まるよ

年度末が終わり、4月となりました。 新年度のスタートです。テレビを見ていると、今日から始まっている地域もあるようです。岡山は、明日がスタートが多いみたい。僕の勤務校は、4月8日の土曜日始まりです。 どこの職場でもそうかもしれませんが、特に学校現…

見送る

3月25日(土)、天気は、曇り。 前日、宇宙留学を終えた息子共に種子島を出発。 別れを告げる。3月は、そんな季節だ。 でも、これまで経験してきた別れとは少し違う。 別れを惜しむ。 言葉では、簡単に表現できるが、惜しむ姿。 これを目の当たりにすることは…

したいことへ引き寄せる

面白くないなぁ。 そんなことを先日書いた。 一夜明けて、今出勤。 荷物を異動したり、打ち合わせをしたりした。 来年度は、これをしよう。 絶賛、探っている最中。 自分がしたいこと。 それを横に広げる。 横とは、教科横断だったり、クラス横断だったり。 …

面白さ

やらされ仕事。 ここにやりがいを見出す。 本当に難しい。 来年度に対して、あまり興味が湧かない。 現状では。 自分のしたいことへ引き寄せる。 ここに重きを置こう。 今日は、そんな気分。 ワクワクの対極。 面白さを創造しよう。 じゃないと、1年間持たな…

のっちよー、いたてくいから

2023年3月24日(金)曇りのち晴れ。 息子がこの1年間種子島で過ごした「宇宙留学」 無事に修了することができました。 昨年4月。 息子を種子島へ連れて行きました。 親としては、「1年間大丈夫だろうか。」 と思いながらも里親さんへ息子を預けました。 一緒に…

213日

勤務校は、3月20日が修了式でした。 今年度のクラスもこれにて散会です。 授業日数を通知表で確認すると、213日。 あっという間の1年でした。 初めて担任した2年生。 1から授業を考えるのは、面白かった。 大変だったけど、また一段ステップを上がった。 こ…