眼鏡のカガヤキ☆

眼鏡を通して見えるキラキラした日常をお伝えします。岡山で小学校の先生をしている僕が、授業実践や読んだ本・好きな音楽・子育てについてキラッと輝くことをお伝えするブログです。

教育

4年生社会科「自然災害から人々を守る活動」全授業記録-前半-

自分の授業を振り返るために、各授業の事を記録しておきます。これを読んだ方の少しでも参考になるように。授業スライドも公開します。 さて、4年生の社会科、2学期最初の単元は、「自然災害から人々を守る活動」でした。9月は、防災月間ということで、タイ…

準備が一番楽しい

9月も下旬となりました。 大学と併設する勤務校。 徐々に、最寄駅にいる学生数が増えて来ました。10月から後期の授業が開始されるのでしょう。大学生は、夏休みが長いですもんね。かれこれ、20年前の記憶を手繰り寄せながら、今日は記事を書きます。 準備に…

待つのではなく、取りに行く

動きが止まっている人には、パスは通らない。 娘がやっているポートボールで、練習中にコーチによく言われていることです。バスケットボールと同じような要素のあるポートボールです。やはり、じっとしている仲間にパスを出すと、ボールを奪おうとしてくる相…

材を見つける

2学期が始まりました。 今週は、今日土曜日まで授業がありました。 六日間授業があると、本格的に始まったという感覚です。授業は適度にしていないと、感覚が鈍るというか、働く楽しみが欠けるというか。 やはり、授業をすることは僕にとって、子供たちとや…

見て探る

授業1本目 昨日書いたように今日の午後、公開授業がありました。1年生の算数です。45分間、参観しました。授業力を向上させたいという目的の授業だったので、僕自身も授業展開を考えながら、45分間見ていました。我が子の参観日では、いつも15分見たら、…

「授業力の向上」とは何だろう

2学期が始まりました。 あっという間の夏休みという感覚です。 夏が過ぎ去る。 僕は、休みだからといって、大きくペースを変えることなく、夏休みに入って実施したオープンスクールの実施や入試問題の作成といった入試業務を行いつつ、夏休みに実施された行…

社会科と探究学習の相性

今年の夏休みは、探究学習と社会科について探っています。本を読んだり、研究会に参加したりしながら、自分の考えを固めている段階です。「社会科の単元構成自体が、探究サイクルになっているが、もっと子供に委ねた授業展開へ舵を切るには、どのようにすれ…

悲しくてやりきれない

今日は、1日出張でした。 県のある研究会に参加してきました。 職場の後輩が、今年度この研究会で研究授業を行うためです。今日は、その授業の検討会が行われました。いわゆる、指導案検討というものです。 僕は、授業者ではありませんが、後輩の相談にのっ…

夏休み、雨の日の我が家

台風接近に伴い、岡山県にも朝から暴風警報が発令していました。激しい風と共に、雨も継続して降っている1日でした。 小学生を持つ保護者にとって、雨の休日をどのように過ごすのか問題は深刻ですよね。 今日の我が家です。 朝起きて、雨が降っていたので、…

社会フェスに行ってきた

ようやく、夏期休業に入りました。台風の進路が気になるところですが、関西へ帰省する予定です。昨日は、京都へ行って来ました。岡山から新幹線で行ったのですが、新幹線も凄い人。 自由席でも座れると思っていましたが、駅の電光掲示板の予約状況を見ると、…

夏休みって何をしてるの?

連日暑すぎる日が続いていますね。 いかがお過ごしでしょうか。 7月19日(水)が1学期終業式だったので、夏休みに入って1週間間が経過しました。 「夏休みって、先生は何をしているの?」 という質問をよくされます。確かに、子供がいないのに何をしているのだ…

課題が9割

今月から職場へ復帰して、働いています。 それに伴い、放課後に行っていたLEGO講座も今月から再開しました。7年続けている講座で、ニッチな方に根強い人気があります。 昨年度まで、入門コースと応用コースという2つの講座を開講していました。 しかし、受講…

あなたにとって平和とは何ですか。

今日は放課後がメイン。 ヘチマのために、ネットを設営。 2階のベランダから、ネットを3つ繋いで準備。 今年は、どのくらい駆け上ってくるのかが楽しみです。専ら、昼休みの仕事は運動場の畑への水遣りです。 そして、後輩との社会科読書会です。課題本はこ…

リスタート

7月最初の勤務日でした。 今日から通常勤務です。 週明けということもあり、教員も児童も体調を崩している人が多く、現場はてんやわんやでした。幾つかのクラスに行って、サポートすることができました。 そして、久し振りに授業をしました。1ヶ月程授業をし…

【読書感想文】学校で戦争を教えるということ

仕事を休んでいるので、たくさん本を読んでいます。 今は、特に社会科に関する本を読んでいます。 実は後輩が、今年度岡山県の社会科部会で公開授業をすることになりました。僕は、今年度勤務校で社会科主任をしているので、少しでも助けることができないか…

記事を動画にしてくださってありがとうございます

「ブログを読んでいます。」 このブログは、Facebookに共有しているので僕の友達が読んでくれているようです。Facebookに書く内容よりも、自分の考えを記しているのがブログなので読んでくれていることが嬉しいです。 また、教育に関係する記事は、フォレス…

【読書感想文】学校がしんどい先生たちへ

いつもチェックしているブログで紹介されていたので、購入しました。 嬉しいです - ちょっとCOFFEE BREAKしませんか? 今の僕の状態を回復させるヒントがあるかなと思いながら、読んでみました。この本から僕が学んだことを3つ紹介します。 ①手放す 学校の先…

クラス掲示-6月編-

教室をどのようにデザインしていますか。 中学や高校の教室となると、机と椅子が並んでいるだけという殺風景な所も多いかと思います。 ただ、小学校の場合は、教室を単なる箱から学びを促進する空間へデザインする必要があると考えます。「学びに促進する」…

子供たちの毎日を楽しくする学級経営-魔の6月に向けて-

大型連休が、遠い昔のように思えます。 でもまだ5月なんですね。 春に運動会を実施している学校では、バタバタした5月だったことでしょう。お疲れ様でした。 今週の木曜日から6月に入ります。 学校現場では、「魔の6月」という言葉があります。 同じように、…

折れるね、ボキッと。

ブログの更新が、10日くらい滞っていました。 先週の土曜日に、運動会が終わりました。 学級担任としての仕事。 そして、学校広報としての仕事。 そこに、運動会の仕事。 連休が明けてから、これらが重なり、仕事に追われる日々が2週間続きました。先週は、…

やわらかな日々

相変わらず、忙しい。 しかも、授業準備や学級経営以外の部分。 いわゆる、校務分掌というもの。 教員採用試験を前倒しする。 教員になったら、奨学金返済免除。 みたいなズレた政策を発表するよりも、単純に子供たちの下校時刻を早めて、授業を準備する時間…

【読書感想文】Neo Classroom

連休も終わりを迎えています。 岡山は、激しい雨が1日中降っています。 今年は、カレンダー通り休みでした。 休み中に、1冊読むことができました。 小野領一著『Neo Classroom』です。 今日は、この本から学んだことを3つ紹介します。 ①共主体 主体性がある…

原動力

5月になりました。 連休に入りましたね。 春に運動会がある学校。 連休明けから、忙しくなりますよね。 休み中にに、4月を振り返りましょう。 振り返るポイントは、3つです。 ①学校の方針に沿えていますか。 新学期早々に、今年度の学校の方針が示されている…

人生を豊かにする読書会 特別編

毎月行っている校内読書会。 その名も人生を豊かにする読書会。 41冊目を迎えました。しかも、今月は特別です。 校長に参加していただきました。その課題本が、 『探究の達人』です。 探究人になるには 今年度、勤務校では探究活動に力を注いでいく。 この目…

確認を求められる

新年度が始まりました。 今週の土曜日に、初めての参観日を控えています。 勤務校は、初回の授業は担任がする。 このようなルールがあります。 僕も担任をしているので、授業をします。 教科は何でもよかったのです。 社会科を選択しました。 岡山県の様子を…

2週目に向けて

4月7日前後に始業式があったと思います。 今週から、授業が本格的に始まった感じですよね。 ただ、入学式あっと思うので、家庭学習を挟んでの1週間。なかなかペースを作りにくい流れです。 だから、明日からの1週間がペース作りとなるのではないでしょうか。…

なんちゃって、働き方カイカク

今年度から勤務校で、校務システムを使った勤怠管理が始まりました。昨今の教員の過剰勤務が問題となっているためでしょう。 出勤時刻と退勤時刻を入力するような形です。その際、話題にあがったのが、休憩時間です。 労働基準法第34条で、労働時間が6時間を…

授業スタート

4月8日(土)に始業式がありました。 今日から、授業スタートです。 今年度は、4年生を担任することになりました。 勤務校は、1学年2クラス。 有難いことに、社会科と体育は両クラス担当です。 一応、学年主任なので両クラスの授業を受け持つことができるのは…

新学期が始まるよ

年度末が終わり、4月となりました。 新年度のスタートです。テレビを見ていると、今日から始まっている地域もあるようです。岡山は、明日がスタートが多いみたい。僕の勤務校は、4月8日の土曜日始まりです。 どこの職場でもそうかもしれませんが、特に学校現…

したいことへ引き寄せる

面白くないなぁ。 そんなことを先日書いた。 一夜明けて、今出勤。 荷物を異動したり、打ち合わせをしたりした。 来年度は、これをしよう。 絶賛、探っている最中。 自分がしたいこと。 それを横に広げる。 横とは、教科横断だったり、クラス横断だったり。 …